各中学校各学年共にこの時期の定期テスト数学は
「図形分野」であります。
1年は、作図。
2年は、合同。
3年は、相似。
いつも感じていますが、生徒たちは図をノートに書きません!
しかも、わからないにもかかわらずにです!
テキストにそのまま書き込んでいたり、ノートに答えだけだったり…
それはダメですよ!
解けるようになるわけがないじゃないですか?
分からないなら、図をノートに写して良く考えないと!
数学の図形問題が解けない子の多くは、
『 問題文をしっかりと読んでいない! 』
という事です。
読んで、何が与えられていて何を求めないといけないのか?
を意識できていない子がほとんどです。
まずは、ノートに図を書いて、そして、問題文に書かれていることを
書いたノートにつけ足していきましょう。
そうすることによって解き方が浮かんできたりします。
あとは、「解けなるわけない!」とあきらめないことです。
多くの問題を解くことによって、解き方を自分の中に蓄える
ことができます。
今回の期末テストでもしっかりと考えて解いてきてほしいです。
今も、数学の確認テストを解いて丸付けして解き直して・・・
の真っ最中です。
自分の満足いく結果が出るように頑張ってくださいね!